ダッジ・チャレンジャー(Charger) オーディオ!
まるでドイツ車のような乗り心地。でもアメリカを代表するマッスルカー「Charger」
トリガーが提案するサウンドシステムの完成です!

純正システムはフロント2way+センタースピーカー・リアフルレンジ
以外にも純正はしっかりした音です。※日本製2DINナビゲーションアンプを通して聴いた感想です。
コストパフォーマンスをを考えて、今回は高域と低域部でチューニングします。
まずは!フロントAピラーにcarrozzeriaの最高水準・超高域用平面スピーカーを埋込ます。
これで純正では出なかった空気間・艶まできれいに表現 すばらしいスピーカーです。
価格は4万円台


足りない低域(特に走行中に感じなくなる部分です)を補強するためcarrozzeriaの25cmサブウーファーを2本、下向きに専用BOXを製作してトランクへ
この方法では、ウーファーが下にあり、上にはモノがおけますので便利

以上のチューニングで十分な完成度に仕上がります。
最後に、最近売れまくりのドライブレコーダー「オートカプセル」
画質は業界最高のHD画質で24型モニターで拡大してもきれいです。

エンジンOFF時でも本体LEDが赤に点灯していますが、これはこのカメラのスゴイところで、24時間、人影を感知して自動録画します。
長期駐車時はバッテリー電圧が設定電圧まで落ちると機能を停止してバッテリー上がりを防止
完璧なドライブレコーダー

Archives