ポルシェ911カレラ4 GTSの純正BOSEからFOCALサウンドへ

とてもしっかりした作りのドアです、流石ポルシェ!
純正スピーカーはウーファー20?pでサブウーファーとして使用している模様。
ウーファーは2Ω、ミッドは6Ωでした。
今回はオーディオチューンの要。スピーカー交換とデジタルプロセッサーの導入をおこないました~
FOCAL 3wayはドアにミッドレンジとウーファーを専用バッフルで固定。

スペシャルオーダーのインナーバッフル

巨大マグネットフォーカル17?pウーファー 見た目綺麗過ぎ!

最終的なシステムの要はDSPプロセッサーアンプ 計8chで純正3way信号を合成したりもできる優れモノ
このポルシェではフロント3wayウーファー・ミッド・ツイーターの信号をそれぞれ入力してそのままFOCAL3wayに送ります。
ミッドとウーファーにはそれぞれ専用帯域のフィルターがかかってるのでそのままスルーでもOKですがツイーターには必ずフィルターをかけます。(3000~3500Hz 12oct)
それも一応今回は全スピーカーにさらにフィルター設定は一応しました。
アンプは助手席シートしたに純正アンプ用スペースがあるので、そこへ取付け

メディアも新たにDVDプレーヤーを追加

プレーヤー本体はボンネット中です


Archives