名古屋のカーオーディオ&カーナビプロショップ【トリガー】
1992年ですから・・33年前のモデルなんですね~ 音がおかしい・・・? スピーカーの状態は・・
やはり! バリバリ劣化! 純正スピーカーはフィリップスでした!珍しいー ※初めて見ました Rockford R1525X2を取付ます 130mmコアキシャル2way 車両サイズに合わせたバッフルを製作 フロントドア完成 リアサイドのスピーカーは? やはり!劣化でボロボロ Rockford R165X3 165mm コアキシャル2wayに交換しました 続いて メインオーディオのパワーアンプを助手席へ取付 メインオーディオはcarrozzeria DEH-P01 ハイエンドCDチューナー「音質重視モデル」 さすが!メインがcarrozzeria DEH-P01だけあります!澄み切った音質! やはりシンプルな構成は「音がいい!」