1990’TOYOTAランドクルーザー70(2ドア)オーディオシステム
激熱!ランクル70
リアスピーカー無し・フロント10㎝スピーカーのみ
フロント16㎝セパレート2way 化
リア楕円3way追加
します
リクエスト反映して、簡単にデザインしました ※マウスで書いたので微妙な仕上がりですが・・
オーナー様もデザインを気に入ってくれましたので早速作業に入ります
ドアパネルのポケットを取外し・・
徐々にカタチにしていきます~
ドア側。
レインガード破れかぶれ~ で、補修します
丁度スピーカーがくる位置にパワーウィンドモーター制御が! 邪魔だな~ で、 移設します
途中経過は省きますが・・
ドアは完成
リアスピーカーはBOXに楕円型コアキシャル3wayを収めます。 もちろんBOXはオーダーです
サイズピッタリ 音に期待
アンプを取り付ける過程で気づきました。
なんと!このランクル、24Vです!
この道28年・・
普通車に24Vがあるなんて初めて知りました・・・・
納車を2日遅らせていただき、ダウンコンバーターを追加 24Vを12Vに変換してアンプに接続。ギリギリの解決策
どうでしょうか~
音は気にきっていただけましたか?
naviがKENWOODなのでスピーカーにフィルターかけることもできないので、あまり音量上がるとスピーカー大丈夫なのか心配です・・
お問い合わせはこちら



