1995’HONDA NSX スピーカー交換&サブウーファーチューニング!
今では手の届かないほどのプレミアム価格なNSXのサウンドチューニング♪
写真撮らなかったですが始めの作業は純正BOSEサブウーファーのチューニングから。
純正サブウーファーは助手席足元奥にバスレフBOXで装備されており、パワードタイプのため市販ナビなどをそのまま接続しての使用はできません。
BOXを分解して中のアンプ基板を取り外してスピーカーから直接ケーブルを接続する必要があります。
注意点はスピーカーのインピーダンスが1Ωと低いため対応するアンプ選びが重要です。
今回、サブウーファー用パワーアンプにはVIBEのPOWERBOX400.1M-V7を選びました。
ドアパネル開閉・・・
BOSE
レインガードを剥がし、接着剤も綺麗に取り除き、油分を完全にふき取ります。

BOSEユニットは外します(使用はしません)

デットニング作業。 後部ロックアーム付近に1カ所開けたままにしたほうが良いです

スピーカーバッフル装着・ロシアンバーチ材で作りました

スピーカーはBLUEMOON AUDIOのコアキシャル2wyです

ナビがKENWOODだから?以外にソフト音質に仕上がりました!


Archives