名古屋のカーオーディオ&カーナビプロショップ【トリガー】
最近増えているお問合せ内容 「純正ナビ ディスプレイのブラックアウト」または「CAN-BUSインターフェース不具合によりオーディオ・ナビの電源が入らない」‥等 ディーラーで修理した場合100万円以上かかるようです! TRIGGERでは純正機能をそのままに、故障したディスプレイを取り外して最新のディスプレイオーディオに交換するメニューを始まました。「カリフォルニアT専用プラン」 純正インフォテイメント(ナビ・オーディオ)は取り外します 市販の規格に合わせて内部も加工を行い配線の準備 今回はALPINEのフローティングタイプを取付ますが、1番人気はcarrozzeria の埋込型ディスプレイオーディオです。
専用金具の製作・パネルまで完全オリジナル もちろん!オーディオ専門店!音質もグンと良くなります! 純正カメラの接続にも対応 ALPINE DAF11Z 11型フローティングタイプ