名古屋のカーオーディオ&カーナビプロショップ【トリガー】
ビッグなタイトルでしたが今回のトリガーサウンドプラン2022’メニュー「FOCAL」でキメてみます ドア内部 比較的サービスホールは少な目でしっかりした防振加工ができそうです FOCAL 専用ネットワークへ接続するための作業 ツイーター 純正はダッシュのすごーく奥にありますが、やはり手前がよろしいようで タイムアライメント機能が搭載されてるなら手前はおすすめです 調整 ハイレベルなスピーカーに交換したらナビ機能の音に関するエフェクトは全てOFFにします。いい音へのポイント 極みポイント スピーカー出力バランス調整⇀タイムアライメント⇀イコライザー補正 純正はパナソニックストラーダーのようです 再生する各メディアごとにイコライザー調整可能、SDカードだったりラジオだったり、スマホなど音源によって音も違うのでそれぞれ調整できるのはいいかもです ここでバランスを超最適に整えれば完成です いつもの曲が新鮮に聴こえるといいですね~