2022’Jeepコンパスのオーディオをアップデート「全スピーカー交換」
ジープコンパスの純正オーディオを別次元のサウンドへ
重要なドアデットニングから
インナーパネルへも吸音材などを施工。スピーカーから漏れる音圧でパネルが振動するのを低減。
ドア・ミッドローにJBL660Gti オリジナル楕円型インナーバッフルでばっちり固定
ダッシュスピーカーは純正10cmフルレンジからJBL 660Gtiへ変更
最も大変な作業がアンプ取付からの各スピーカー結線
コンパスの純正オーディオは10個あるスピーカーのどれか1つでも取り外す、もしくは抵抗がない状態になるとバンパーに埋め込まれたソナーの警告音が一切出なくなります。
この対策も行う必要があるので作業は2倍大変💦
純正ハイレベルスピーカー線の信号をDSPアンプに入力した時点で抵抗が落ちるのでバックソナー・フロントソナーの音が出ません。
全スピーカー出力全てにダミーロード(スピーカーと同等値の抵抗)を取付ました。※放熱対策でアルミ板に固定
センタースピーカーは減衰用の抵抗を使用
運転席シート下
運転席シート下にはフロントTW用の小型マイクロアンプ「MOSCONI」
助手席シート下にはドアスピーカー用アンプ「PHASS」
中間BASS専用にJBLパワードタイプのサブウーファー。超低音用に純正サブウーファーも使用します
そして、
最後に「全ての音がキマル」 サウンド調整
十数年来のお客様も納得できるだけの音質にまとめていきます。
最高のバランス。別次元のサウンドに仕上がりました。

