2023’MITSUBISHI アウトランダー「インナーバッフル設計・スピーカー交換・DSPアンプ」
最新アウトランダーは初めてです。
ドアパネルを開けた驚きました、純正スピーカーは楕円型。用意していたインナーバッフルでは取付できないと判りショック!
横幅もスピーカーと同サイズ16cmで確実に寸法を合わせないとインナーパネル側のスピーカーグリルにマッチングできない。
スピーカーグリル・ギリの寸法になるのでインナーバッフルも正確にセンター出しして製作します。
1, 純正スピーカーをMDFにあててが外周とネジ穴を写してカット。2, カットした型をさらに複製。3,中央の穴はいらないので、もう一つに型を写します。4&5, 同じ型を複製(ルーターで慎重に)6, ボルト穴も純正スピーカーを同サイズで開けます。7, 複製した型のネジ穴をラインどりしてセンターを出してから取り付けるFOCAL スピーカー取付穴を開けて。8, 完成へ
ツイーターはダッシュでしたが、撮った写真を誤って消してしまい、アップできませんでした、、、、
純正ツイーターはコーン型の約5cmサイズ。
DSPアンプはサイアコ製4ch/50Wの新製品
シート下にぴったり収まります。
パッシブネットワークは助手席アンダーパネルに収まります。
純正オーディオにはタイムアライメントがすでに入っているようです。
クロスオーバーとイコライザーでバランスを最高のところに合わせて完成
アウトランダーはドアの構造も良く、オーディオに適した車です。「音をもっと良くしたい!」方。お問合せをお待ちしております。
お問い合わせはこちら