60プリウス「全盛りマルチメディア&オーディオ」

プリウス全盛り!
■ALPINE デジタルミラー型ドライブレコーダー
■テレビキャンセラー
■YUPITERU レーダー探知機
■リアモニター
■VISITアンドロイドBOXエンターテイメント
■デジタルプロセッサーアンプ
■FOCALスピーカーシステム
■carrozzeria サブウーファー
■セキュリティーシステム
■レイヤードサウンドシステム
■Amzon fireTV
総額:100万円です。
ミラー型ドライブレコーダー(通称:デジタルミラー)はALPINE 10.1inchとYUPITERU Z110レーダー

純正リアカメラと並行して見た目バッチリの加工取付

フロントスピーカーはFOCAL PS165SF 2wayセパレート ※施工前の写真のみです。 スミマセン

ツイーターの変化

レイヤードサウンドシステム2chタイプ フロントスピーカーと合わせて 3wayシステムです

デジタルプロセッサーアンプ(通称:DSPアンプ)はサイアコ社 1TR-DSP300 4chでフロント&リア+サブウーファーをコントロールします。
アンプ右側に写るのはVISITアンドロイドBOX

助手席シート下にレイヤードサウンドのパワーアンプと「新製品」carrozzeria TS-WX140DAサブウーファー。低価格ながらガンガン鳴ってくれるおすすめのサブウーファー。

VISITアンドロイドBOXはコンソールのUSB-Cから接続しています。

レイヤードONスイッチとfireTV

アンドロイドエンターテイメントとfireTVで様々なメディアを再生

リアモニターはKENWOOD 10.1V HDモニター
HDMI接続で最高レベルの画質です
モニターを取り付けると、どうしてもヘッドレストが上に位置してしまうため今回は専用の固定用アタッチメントを設計・製作

角度調整可能に加え、ヘッドレストとシート間のクリアランスもジャスト10mmにできました。

満足度100%で100万円のシステムでした!


Search
Recent Posts
Categories
Archives


