BMW3シリーズ E90の音を劇的にアップ! TR-DSP300が最もおススメ !!
先々週にソニックプラス スピーカーをご購入いただきましたBMWオーナー様
今回追加で最終仕上げとなるDSPプロセッサーアンプ TR-DSP300を取付!

小型なのでトランク内の空いたスペースに取付ければ!

あとはiPhone又はアンドロイドタブレットから調整するだけ!
好みの音楽を聴きながら手元で調整できるので正確です!
最初に行うのは各スピーカーの位相とゲイン
AMPは4chなのでフロントとシート下のサブウーファーはリア出力に割り当てられています
聴感ではシート下サブウーファーは逆相でバッチリ繋がりました

続いてフィルター設定。
ここがBMWでは最も重要。このためにDSPプロセッサーが必要といっても過言ではありません。
周波数は写真ではボカシてます、スミマセン

続いてイコライザー。
今回はスピーカーがソニックプラスということもあり、ほぼフラットで良い音でしたが、
少々味付け程度に・・
イコライザーはフロント・リア独立です、

最後はタイムアライメント。
BMWではスピーカーを変えただけでは音がスピーカーから聞こえてしまい、
臨場感がまだまだでません。
ここで各スピーカーにディレイを付けます、このDSP300では左右スピーカーの距離差を運
転席側のスピーカーに入力します。
ここも手元で聴きながら調整できるので完全なるアライメントを行うことができます。

BMWオーナーの方へ!
是非、是非、TR-DSP300をご検討ください、本当にすごいです!
Archives